デンマークだけでなく北欧の国々には自然享受権という慣習法による権利があります。これは「自然はみんなの物だから、独占してはいけない」という考え方のもと、私有地や国有地であっても誰でもベリーやきのこ摘み、キャンプ、ハイキング、カヌー、カヤックを楽しんでも良いという権利です。
北欧とひとまとめに言ってもそれぞれの国で事情が異なるので、自然享受権の範囲に違いはあるものの、「次はどこに行こう」、「あっちはどうかな」と話しながら予定を決めすぎずにあちこち散策をして、自由にハイキングやキャンプ、カヌーの旅に出かけられるのが大きな楽しみです。
北欧の国々には豪華絢爛な教会や世界的に有名なグルメが多いわけではありません。
でも北欧には氷河が削って作り出した自然と、それを存分に味わえる権利があります。
自然を楽しむということは自然をリスペクトし、自身の安全を守ることのできる知識と配慮が必要。自分のリスクは自分で負う責任を持つことで、それぞれのお気に入りのスタイルで自由に自然の恩恵を享受できます。
C. Gateway Apsではそんな北欧の生活に根付く文化を体験できるネイチャーツアーを日本人向けに企画中です。
新型コロナが落ち着いて、また気軽に海外旅行ができるようになったら
氷河が削って作り出した雄大な自然が広がる北欧の国々でアウトドアを楽しんでみませんか。
次回はデンマークの自然 -5-。デンマークでのアウトドアの様子をお伝えしたいと思います。